top of page
跡地
最新情報はこちら。
検索


イベントやるよ!〜炎と星空コスプレイベント
2018年秋開催に引き続き、今回も武石観光センターの全面的なご協力をいただいて巣栗キャンプ場一帯でのコスプレイベント開催が決定しました!
3号
2019年6月7日読了時間: 3分
閲覧数:89回
0件のコメント


冬の星空観察まつり
2018年夏の星空観察で本州で星空が綺麗に見える場所No1になった信州武石で、冬の星空堪能しようず!
3号
2019年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:134回
0件のコメント


イベントやるよ!〜雪のコスイベと新月星空撮影
真冬を堪能するイベントを今年も開催します。
3号
2018年12月6日読了時間: 3分
閲覧数:139回
0件のコメント


上田街中演劇祭2018、始まる。
今年も上田の街に「芸術の秋」がやってくる
3号
2018年8月24日読了時間: 9分
閲覧数:36回
0件のコメント

イベントやるよ!!~信州武石タッグ企画秋ver.~
秋はキャンプファイヤーDEコスプレイベントと、みんな大好きおいでよ上田さん共同企画を開催します。
3号
2018年8月7日読了時間: 5分
閲覧数:46回
0件のコメント


夏の星空観察まつり
環境省が行なっている「星空観察」に乗っかって、美ヶ原でも星空観察を行います。
今夜はビーナスラインの気分になったら、肉眼で天の川を堪能するもよし、夏休みの自由研究にするもよし、星空撮影するもよし、どうぞ気軽にご参加ください。
3号
2018年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


イベントやるよ!!~信州武石タッグ企画7月編~
5・6月に引き続き今月7月も上田でイベントを開催しちゃうよ!
3号
2018年7月9日読了時間: 3分
閲覧数:86回
0件のコメント


イベントやるよ!~信州武石タッグ企画5.6月編~
さて、ここ最近は自分でも忘れ気味ですが、実はイベント企画もやっているワテクシ3号(本当はこっちが本業です)。近々ではこちらのイベントとコラボ(共催)します。 告知遅すぎだってね!ごめん!!テヘペロ!!(真顔
3号
2018年5月22日読了時間: 3分
閲覧数:85回
0件のコメント


「そうだ、春だし花桃の里を歩こう。」信州武石の花桃特集
信州武石の花桃は標高670m〜930m、約4kmに渡って咲く余里(より)の花桃。花を長く長ぁく堪能できます。さてはて今年の開花はいつ頃だろう?
3号
2018年4月3日読了時間: 4分
閲覧数:127回
0件のコメント


信州武石~新月チャレンジ4月分~花桃スペシャル
4月の新月あたり13日(金)に、美ヶ原の麓で星空撮影しようず!の会を緩やかに開催します。 4月は花桃スペシャルです。
3号
2018年4月2日読了時間: 2分
閲覧数:59回
0件のコメント


【曇天のため中止】信州武石~新月チャレンジ2月分~>場所変更<
2月の新月16日(金)に、美ヶ原の麓で星空撮影しようず!の会を緩やかに開催します。
3号
2018年1月25日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


初春の日本庭園コスプレイベント開催決定!!<年内最後のともしびコスイベ>
美ヶ原の麓、旧武石村の中ほどにある西洋洋燈や行灯などの「あかり」の展示を行なっている武石ともしび博物館。茶室のある日本庭園を擁する博物館で、コスプレ貸切イベントを開催します
3号
2018年1月16日読了時間: 6分
閲覧数:243回
0件のコメント


【雨天のため中止】信州武石~新月チャレンジ~1月分
1月の新月17日(水)に、美ヶ原に連なる物見石山1650m付近にある公園で星空+夜景撮影しようず!の会を緩やかに開催します。
3号
2018年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


【受付終了】雪の日本庭園コスプレイベント開催決定!!
美ヶ原の麓、旧武石村の中ほどにある西洋洋燈や行灯などの「あかり」の展示を行なっている武石ともしび博物館。茶室のある日本庭園を擁する博物館で、コスプレ貸切イベントを開催します。
3号
2017年12月27日読了時間: 5分
閲覧数:226回
0件のコメント
bottom of page