top of page
跡地
最新情報はこちら。
検索


イベントやるよ!〜炎と星空コスプレイベント
2018年秋開催に引き続き、今回も武石観光センターの全面的なご協力をいただいて巣栗キャンプ場一帯でのコスプレイベント開催が決定しました!
3号
2019年6月7日読了時間: 3分
閲覧数:89回
0件のコメント


冬の星空観察まつり
2018年夏の星空観察で本州で星空が綺麗に見える場所No1になった信州武石で、冬の星空堪能しようず!
3号
2019年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:134回
0件のコメント


イベントやるよ!〜雪のコスイベと新月星空撮影
真冬を堪能するイベントを今年も開催します。
3号
2018年12月6日読了時間: 3分
閲覧数:139回
0件のコメント


【冬期閉山のお知らせ】
【冬期閉山のお知らせ】 信州武石から美ヶ原高原美術館、及び美ヶ原自然保護センター に向かう道は冬期閉鎖となります。
3号
2018年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


美ヶ原冬季閉鎖・臨時休業のお知らせ
【冬季休業・閉鎖のお知らせ】以下日程にて、美ヶ原の各施設は冬季休業・閉鎖します。
3号
2018年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


【おしらせ】焼山沢登山道全面通行止め
【おしらせ】 焼山沢登山道、全面通行禁止のおしらせ
3号
2018年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


夏の星空観察まつり
環境省が行なっている「星空観察」に乗っかって、美ヶ原でも星空観察を行います。
今夜はビーナスラインの気分になったら、肉眼で天の川を堪能するもよし、夏休みの自由研究にするもよし、星空撮影するもよし、どうぞ気軽にご参加ください。
3号
2018年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


信州武石~新月チャレンジ4月分~花桃スペシャル
4月の新月あたり13日(金)に、美ヶ原の麓で星空撮影しようず!の会を緩やかに開催します。 4月は花桃スペシャルです。
3号
2018年4月2日読了時間: 2分
閲覧数:59回
0件のコメント


<信州武石の開花状況~2017春夏編~>
昨年2017年の開花状況は以下の通りでした。今年の開花の参考にしてください。
3号
2018年3月13日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


【曇天のため中止】信州武石~新月チャレンジ2月分~>場所変更<
2月の新月16日(金)に、美ヶ原の麓で星空撮影しようず!の会を緩やかに開催します。
3号
2018年1月25日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


【雨天のため中止】信州武石~新月チャレンジ~1月分
1月の新月17日(水)に、美ヶ原に連なる物見石山1650m付近にある公園で星空+夜景撮影しようず!の会を緩やかに開催します。
3号
2018年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


信州武石のご宿泊。
星空や夜景、霧の白樺に差し込む朝日や午前中に見れるダイヤモンドダストがとても綺麗な信州武石。日帰りでは見るのはなかなか辛い、地元民ならではのお楽しみといえばお楽しみだけども、せっかくだからお泊まりして絶景散策しちゃうといいよ!
3号
2018年1月5日読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント


冬の美ヶ原・ビーナスライン冬期閉鎖情報
以下の施設は冬期閉鎖となります。
3号
2017年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:442回
0件のコメント


青い空、白い雲、そして紫陽花。
※2017.7/9、2017.7/30にfacebookに掲載した記事の再編・再掲です。 こんにちは。湿度の低さの恩恵に預かっている3号です。気温34度でも日陰に入るとめちゃんこ涼しい。
3号
2017年12月30日読了時間: 2分
閲覧数:87回
0件のコメント
bottom of page